
お知らせ– category –
-
誤嚥(むせ)防止
脳梗塞や脳出血の後遺症などの基礎疾患をもった全身状態の低下した患者さんや高齢者は、食物、唾液などをむせ易く、口腔内細菌などが肺に落ちて、肺炎になり易いです。このむせを誤嚥と言います。これが原因の肺炎を誤嚥性肺炎です。 一旦、発症すると治... -
高血圧に注意しましょう
「高血圧」とは、血液が全身にめぐるときの動脈の内壁にかかる圧が、正常値を超えて高い状態をいいます。 高血圧は音もなく忍び寄るサイレントキラーとも呼ばれており、脳や心臓をはじめ腎臓や眼などに様々な障害をもたらす危険性があります。 以下のリ... -
水分補給と脱水
生命を維持するための物質代謝は細胞の中で水の存在のもとで行われ、血液などの循環は水分の量によって大きく影響を受けます。このように水は生命活動に欠くことのできないものです。水が不足すると、健康や生命の維持に大きな影響をもたらします。 1日に... -
ホームページリニューアル致しました。
当院のホームページをリニューアルいたしました。 タブレットやスマートフォンにも対応したレスポンシブwebデザインを取り入れています。今後ともよろしくお願い申し上げます。
12